電話受付10:00~20:00
※水曜、第1・第3日曜休診
予約は必ずしも必要ではありませんが、予約優先になりますので、あらかじめ予約していただく事をお勧めします。
着替えは用意しておりますので、そのままご来院して下さい。
保険は扱っておりません。施術料金は8000円前後程度かかるとお考え下さい。
現金のみとなっております。
原則行っておりませんが、症状などで出張させて頂く場合もございますのでご相談下さい。
はり治療を行う際に、切皮(はりが皮膚に刺さる瞬間)と刺入時(はりを皮膚内部に入れていく時)に痛みを感じることがあります。どんなに細いはり(髪の毛程度の細さ)を使用していても、切皮痛は何本かはりを刺す内の2、3回程度は起こる可能性があり、刺入時の響きという体に電気が走るような感覚を痛みと感じる人もいます。いずれにしても、はり治療は施術を受けてみないと理解出来ないものです。すぎ治療院では、整体マッサージのオプションとしてポイントはり(+1000円)なども行っておりますので、来院の際には是非一度ご経験されてはいかがでしょうか?みなさんが思われている以上に痛みは少なく、はり治療の効果は絶大にあると感じられるはずです。
もちろん大丈夫です。整体マッサージはもちろん、安産のためや逆子を治すお灸など、妊娠中に起こる他の症状にも施術効果をあげております。
生理中でも大丈夫です。むしろ生理痛がある方は、症状がある時に施術を受けた方が治療の効果を実感いただけると思います。
施術後は、血行がかなり促進されている状態になります。その状態でいつも通り長めに湯船に浸かってしまいますと、のぼせてしまう可能性がありますので、施術日の夜はシャワーのみにしていただくか、湯船に浸かったとしても短めの時間で入っていただく事をお勧めします。